講師紹介
菊谷 正人(きくや まさと)
法政大学名誉教授 会計学博士 租税実務研究学会会長 グローバル会計学会会長
公認会計士第二次試験試験委員(平成9年11月~平成12年11月)
学歴
昭和42年3月 長崎県立佐世保北高等学校卒業
昭和46年3月 中央大学商学部卒業(商学士)
昭和48年3月 明治大学大学院商学研究科修士課程修了(商学修士)
昭和51年3月 明治大学大学院商学研究科博士課程単位取得満期退学
平成4年3月 博士(会計学)(中央大学:商博乙第58号)
職歴
学歴
昭和52年4月~昭和54年3月 八幡大学(現在、九州国際大学)法経学部経済学科専任講師
昭和54年4月~昭和56年3月 日本経済短期大学(現在、亜細亜大学)経営学科専任講師
昭和56年7月~昭和56年9月 米国・イリノイ大学商学部客員研究員
昭和56年4月~昭和61年3月 日本経済短期大学(現在、亜細亜大学)経営学科助教授
昭和61年4月~平成4年3月 日本経済短期大学(現在、亜細亜大学)経営学科教授
昭和61年4月~昭和63年3月 英国・エクセター大学経済学科客員研究員
平成2年7月~平成2年9月 英国・エクセター大学経済学科客員研究員
平成3年7月~平成3年9月 英国・エクセター大学経済学科客員研究員
平成4年4月~平成16年9月 国士舘大学政経学部一部経営学科教授
平成6年4月~平成10年3月 国士舘大学大学院経済学研究科教授(税法特殊講義・演習)
平成8年9月 大学設置審議会教員組織審査(修士課程 合 教授:国際会計論)
平成9年2月~平成9年4月 英国・エクセター大学経済学科客員研究員
平成9年4月~平成12年3月 国士舘大学大学院経営学研究科修士課程教授(国際会計論講義・演習)
平成10年9月 大学設置審議会教員組織審査(博士課程 合 教授:国際会計論)
平成11年4月~平成16年9月 国士舘大学大学院経営学研究科博士課程教授(国際会計論講義・演習)
平成12年4月~平成16年9月 国士舘大学大学院経営学研究科修士課程教授(租税法講義・演習)
平成16年10月~平成17年3月 法政大学イノベーション・マネジメント研究センター教授
平成17年4月~平成28年3月 法政大学専門職大学院イノベーション・マネジメント研究科教授(財務会計・租税法・演習)
平成21年4月~令和2年3月 国士舘大学大学院経済学研究科客員教授(租税法講義・演習)
平成22年4月~平成23年3月 法政大学専門職大学院運営委員会議長、イノベーション・マネジメント研究科長
平成26年4月~平成27年3月 法政大学専門職大学院運営委員会議長、イノベーション・マネジメント研究科長
平成28年4月~平成31年3月 法政大学大学院経営学研究科教授(国際会計論・租税法・演習)
平成31年4月~現在 法政大学名誉教授
平成31年4月~現在 嘉悦大学経営経済研究所客員教授
令和元年9月~現在 法政大学イノベーション・マネジメント研究センター客員研究員
令和3年4月 ~現在 社会福祉法人誠志の谷戸 監事
令和3年4月~現在 アキュレイトパートナーズ税理士法人 顧問
学会・社会活動等
昭和50年9月~平成31年3月 日本会計研究学会会員
昭和59年9月~平成31年3月 国際会計研究学会会員
平成4年8月~平成31年3月 税務会計研究学会会員
平成5年9月~平成31年3月 日本社会関連会計学会会員
平成5年9月~平成7年9月 日本会計研究学会特別委員会委員
平成9年11月~平成12年11月 公認会計士第二次試験試験委員
平成10年9月~平成27年8月 日本社会関連会計学会理事
平成12年9月~平成16年8月 公益法人研究学会会員
平成11年9月~平成13年4月 (財)企業財務制度研究会委員
平成13年9月~平成31年3月 日本簿記学会会員
平成13年9月~平成15年9月 日本会計研究学会スタディ・グループ委員
平成14年8月~平成16年8月 日本簿記学会研究部会委員
平成14年9月~平成15年9月 日本会計研究学会課題研究委員会委員
平成14年11月~平成17年8月 国際会計研究学会学会賞審査委員
平成19年11月~現在 財務会計研究学会会員
平成19年11月~平成23年10月 財務会計研究学会副会長
平成20年8月~平成22年8月 日本簿記学会研究部会部会長
平成20年9月~平成26年8月 国際会計研究学会理事
平成20年9月~平成26年8月 国際会計研究学会学会賞審査委員
平成20年9月~平成27年3月 経営関連学会協議会評議員
平成20年11月~平成31年3月 日本租税理論学会会員
平成21年9月~平成30年9月 日本会計研究学会評議員
平成23年11月~平成26年11月 財務会計研究学会会長
平成24年4月~平成27年3月 経営関連学会協議会理事・副理事長
平成24年4月~平成26年3月 国際会計研究学会研究グループ主査
平成25年6月~現在 租税実務研究学会会員
平成25年6月~現在 租税実務研究学会会長
平成26年1月~平成31年3月 日本租税理論学会理事
平成26年9月~平成29年9月 日本簿記学会理事
平成26年11月~現在 財務会計研究学会理事
平成27年10月~平成30年9月 日本会計研究学会理事
平成27年10月~平成30年9月 日本会計研究学会学会賞審査委員
平成30年3月~現在 グローバル会計学会会員
平成30年3月~現在 グローバル会計学会会長
昭和55年5月 カレント・コスト会計における貨幣項目 単独 日本会計研究学会第39回全国大会
平成元年10月 国際環境とわが国における会計制度 単独 国際会計研究学会第5回大会
平成3年9月 環境破壊と会計・租税制度 単独 日本会計研究学会第50回全国大会
平成5年10月 国際環境の変化とわが国の会計制度 単独 日本会計研究学会第52回全国大会
平成6年6月 会計フレームワークと会計基準(中間報告) 共同 日本会計研究学会第53回全国大会
平成6年9月 国際会計教育の課題 単独 国際会計研究学会第11回大会
平成7年9月 会計フレームワークと会計基準(最終報告) 共同 日本会計研究学会第54回全国大会
平成7年9月 国際会計の課題 単独 日本社会関連会計学会第8回全国大会
平成9年11月 環境報告書 単独 日本社会関連会計学会関東部会
平成9年11月 減価償却の対象資産 単独 税務会計研究学会第9回大会
平成14年9月 「企業会計原則」と概念フレームワーク―国際的調和化
における「企業会計原則」の将来― 単独 日本会計研究学会第61回全国大会
平成14年9月 現代会計構造の研究―新会計システムの構築に向けて―
(中間報告) 共同 日本会計研究学会第61回全国大会
平成15年8月 勘定科目に関する研究(中間報告) 共同 日本簿記学会第19回全国大会
平成15年9月 現代会計構造の研究―新会計システムの構築に向けて―
(最終報告) 共同 日本会計研究学会第62回全国大会
平成15年9月 中小会社会計基準に関する基本研究―特に、英国の
小会社会計基準(FRSSE)を巡って― 共同 日本会計研究学会第62回全国大会
平成16年8月 勘定科目に関する研究(最終報告) 共同 日本簿記学会第20回全国大会
平成17年9月 企業結合会計の新展開―フレッシュ・スタート法の理論的
妥当性と実践的可能性― 単独 日本会計研究学会第64回全国大会
平成19年11月 資産除去費用の会計処理に関する比較分析 単独 財務会計研究学会第1回大会
平成19年11月 有形固定資産の認識・測定の諸問題 単独 国際会計研究学会第24回大会
平成20年11月 会計基準の国際的コンバージェンスと法人税の将来像 単独 日本租税理論学会第20回全国大会
平成21年8月 新会計基準における勘定科目に関する研究(中間報告) 共同 日本簿記学会第25回全国大会
平成22年8月 新会計基準における勘定科目に関する研究(最終報告) 共同 日本簿記学会第26回全国大会
平成22年10月 会計基準の国際化と課税所得 単独 税務会計研究学会第22回大会
平成24年12月 わが国会計の「質」の点検・評価 単独 日本会計研究学会第60回関東部会
平成25年6月 英国における中小法人課税の特徴 単独 租税実務研究学会第1回大会
平成25年9月 IFRSにおける資産会計の総合的検討(中間報告) 共同 国際会計研究学会第30回全国大会
平成25年12月 英国の「個人貯蓄口座」(ISA)に対する非課税制度の特徴 単独 租税実務研究学会第2回大会
平成26年8月 IFRSにおける資産会計の総合的検討(最終報告) 共同 国際会計研究学会第31回全国大会
平成29年11月 英国における付加価値税制度の特徴 共同 日本租税理論学会第29回全国大会